2025.10.31
中小企業庁が実施する「事業承継・M&A補助金」の第13次公募がスタートしました。
M&Aや事業承継を通じた経営資源の引継ぎを支援する制度で、専門家活用やPMI、設備投資、廃業支援など、実務に即した補助枠が用意されています。

公募申請受付期間
2025年10月31日(金)~11月28日(金)17:00まで
※申請は「jGrants」からの電子申請のみ。GビズIDプライムアカウントが必要です。
補助対象枠
| 補助枠 | 支援内容 | 補助率 | 補助上限 |
|---|---|---|---|
| 事業承継促進枠 | 親族内・従業員承継を予定する者の設備投資等を支援 | 1/2または2/3 | 800万円~1,000万円 |
| 専門家活用枠 | M&Aに係る専門家(FA、DD等)の活用費用を支援 | 1/3~2/3 | 600万円~2,000万円 |
| PMI推進枠 | M&A後の経営統合に伴う設備投資や専門家活用費用を支援 | 1/2~2/3 | 800万円~1,000万円 |
| 廃業・再チャレンジ枠 | 事業承継・M&Aに伴う廃業や再チャレンジに係る費用を支援 | 1/2~2/3 | 150万円 |
※補助率や上限額は事業規模や要件(小規模事業者、賃上げ実施、100億円企業要件等)により異なります。
オンライン説明会のご案内
補助金制度の概要や申請手続きについて、以下の通り説明会を開催予定です。
■開催日:2025年11月7日(金)14:00~
■形式:Microsoft Teams タウンホール(オンライン)
■内容:各補助枠の制度概要と申請方法を順に解説
■説明会申込受付期間:2025年10月21日(火)15:00 ~ 11月5日(水)17:00まで
M&Aの実行・支援に携わる皆様にとって、活用価値の高い制度です。
詳しい公募要領や申請手続きについては、公式サイトをご確認ください。
👉 公式サイトはこちら
福島・郡山M&A支援センターでは、『事業承継・M&A補助金』について、対象企業かの確認や、制度内容・必要書類のご案内など、申請前のご相談も承っております。
制度の活用をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。









